FPP Scrimについて調べていたら、AmaZe FPP Scrimという面白そうなものがあったので調べてみた!
2018年4月6日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
AmaZe FPP Scrimとは 世界大会で採用されているルールに則り、FPPモード、キルポイント重視のラン …
新マップ『Savage』をプレイしてみた感想
2018年4月5日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
ご存知の方も多いかと思いますが、PUBGに4×4の大きさの新マップが登場しました。とはいってもまだ開 …
実績にカウントされる、されないについてとクロスボウのキル実績のコツ
2018年4月2日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
味方が気絶させた敵を、自分が車でひいて確殺した場合、ロードキルのカウントにはならないみたいです。少なくとも実績 …
ついに、実績『怒りのデスウェイ』(車両に乗った状態でプレイヤー10人を銃で倒す。)をクリアしました。
2018年4月1日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
ついに、実績『怒りのデスウェイ』(車両に乗った状態でプレイヤー10人を銃で倒す。)をクリアしました。 5日間も …
車両キルの仕方いろいろ
2018年3月31日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
取り組んでいる実績解除についてですが、3日前から比べて少しだけ進みました。 サブマシンガンでのキルはほぼ達成で …
できるだけ戦わないスタイルとできるだけ戦っていくスタイルのどちらも試してみた
2018年3月29日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
普段のプレイでは、『できるだけ交戦を避け、倒さざるを得ないときだけ撃つ』というスタイルを取っています。これはド …
PUBGの実績解除の進捗状況
2018年3月28日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
ちまちまと実績解除に取り組んでいます。 今のところ、30/37で、そこそこ進んできてるようにも見えますが、簡単 …
最近、Severnyが人気になっている気がするので、その理由を考えてみた
2018年3月23日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
以前に比べて、Severnyに行く人が多いように感じます。デュオでもそうですが、特にスクワッドです。 海外の大 …
【PUBG】都市伝説の真実を検証してみたシリーズ
2018年2月10日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
エピソード8 5回以上ダウンした時は即死し、生き返らせることはできないのか? 即死はしません。 気絶してから2 …
今後のプロゲーマーには必須課題!?トップアスリートは必ず行っているという、メンタルトレーニングについて調べてみました
2018年2月6日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
メンタル、またはメンタルトレーニング ▼スポーツ・メンタルトレーニングを実施する目的 スポーツ・メンタルトレー …
遠くの音を聞きたいのならまず音量を大きくしてみる。そうするとその弊害に悩むことになる。
2018年2月5日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
FPSでは音が重要視されます。音というのは銃声や足音など、聴覚からの情報となるものを指します。音がどの方角から …
Q&A WMM ZeNTTRiiX「最終的な目標は、あらゆるリーグのトップになること。」【パート1】
2018年1月31日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
Q&A WMM ZeNTTRiiX 最近行われた、Auzom Pro Leagueの予選グループBを …
【ダメージ検証】小数点第2位が正確に計算されていることを再度確認しました。
2018年1月31日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
【PUBG】「はたしてVectorの基礎ダメージはいくつなんだろうか?」検証していると表のデータが間違っている …
「チーター対策の強化、Miramarの建物や道路の追加、アイテムドロップ率増加など!」1月30日(火)テストサーバーアップデート
2018年1月30日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
1月30日(火)テストサーバーアップデート 下記内容の安定性が確認されれば、ライブサーバーにも後日適用されます …
今晩にはベクターないしSMGの再検証を実施予定
2018年1月30日 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
昨日から検証していたベクターの件ですが、海外サイトでSMGの武器種ダメージの違う表記を見つけました。 公式発表 …