最低限のセンシ設定と加速の切り方

SAクラン 配達ピザ屋 Wiki* – マウスについて

人間は真横方向にマウスを正確に移動させることは困難で、
どんなに気を配っても微妙に上下してしまう。戦闘中なら尚更だろう。
高センシはマウスのそんな微弱な挙動でさえ検出してしまうのである。
無論、微弱な挙動を検出したマウスは照準を相手の頭の高さからずらしてしまう。
そこで、そのような不要な挙動をマウスの反応できるうる最小に留めるには検出度、つまりセンシを低くするのである。


ヘッドラインをキープし続けるためにはローセンシのほうが楽だというわけです。
ハイセンシに比べてローセンシのプレイヤーが多いのはこういった理由からだったりします。
多少ぶれても直線とみなされる直線補正の入ったマウスも実際に発売されています。
しかし、直線補正を入れると今度は斜め下に動かしづらくなるなどまた別の問題も発生します。


また、マウスには加速(Mouse Acceleration)やマウススムージングとも呼ばれている機能があります。
これはマウスを動かす速度によってポインタの移動量を変更する機能で、
この機能が有効になっているとマウスを同じ距離だけ動かしたとしても、
高速に動かした時のほうが低速に動かした時よりもポインタの移動量が多くなります。

まずはこれを切りましょう。
OS側、マウスドライバ、AVA内と3つの場所で加速の設定があります。


OSの設定では、まずスタートボタンよりコントロールパネル。

コントロールパネル

ハードウェアとサウンドからマウスを開きます。

CPマウス


ポインターオプションのタブでポインターの精度を高めるのチェックを外します。

加速


同じくポインターオプションのタブの ポインタの速度は真ん中の6/11にします。
大きすぎるとブレが発生しやすくなります。

マウスドライバの設定では使っているマウスによりますが、
加速、もしくはアクセラレーションという項目があればOFFにします。
setpointではこれ。

setpoint加速


AVA内では感度を変更するところにマウススムージングという項目があります。
もし入っているなら、チェックを外しておきます。

コメント